山形県鶴岡の旅行、2泊目は湯野浜温泉の旅館亀やに泊まりました。湯野浜温泉の始まりは、天喜年間(1053~58年)に亀が海辺で湯のみしているのを漁師がみつけ、亀の湯と呼ばれるようになったことだそうです。
亀やの客室に湯野浜温泉の由来が書かれていました。
亀やの看板です。明治創業、歴史を感じます。
「松例祭引綱の事」と書かれています。松例祭は羽黒山の例祭だそうです。
出羽三山羽黒山—宿坊街と松例祭—
亀やのロビーは広々としていて、読書するのもいいですね。
鶴を発見
橋を渡ってエレベーターへ
亀やの客室です。本館モダン和室というお部屋で、4人で泊まっても伸び伸びできます。
床の間のある純和風のインテリアは、やっぱり落ち着きますね。
泊まった部屋はオーシャンビューでした。海までは歩いて数分。夏なら海水浴にぴったりですね。
お茶うけは山形の銘菓です。
自分でドリップするタイプのコーヒーもありました。息子が大喜び。
客室のお風呂。トイレは別にあるので、数名で泊まってもトイレ待ちに悩まなくて済みました。
温泉の写真は撮らなかったのですが、大浴場、檜風呂、露天風呂との3種類のお風呂を楽しめました。なめらかなとても良い湯です。
亀やの中庭です。中庭にある小道を登ったところで撮影しました。海が見えて壮観です。
次は亀やのお料理の記事を書きますね。
<ホテル情報>
湯野浜温泉 亀や

〒997-1201 山形県鶴岡市湯野浜1-5-50
TEL0235-75-2301
チェックイン15:00 (最終チェックイン:19:00)
チェックアウト10:00
交通アクセスJR 鶴岡駅より車で20分、定期バスで40分/庄内空港より車で10分
湯野浜温泉 亀や

〒997-1201 山形県鶴岡市湯野浜1-5-50
TEL0235-75-2301
チェックイン15:00 (最終チェックイン:19:00)
チェックアウト10:00
交通アクセスJR 鶴岡駅より車で20分、定期バスで40分/庄内空港より車で10分

じゃらんnetは、約20万件の宿泊プランで約17,000軒の宿泊施設が予約できるサイトです。国内の宿・ホテル・旅館の宿泊予約を、目的地・テーマ・こだわり条件で検索、比較ができます。

楽天トラベルは、国内・海外の宿泊施設の予約などができる国内最大級の総合旅行サイトです。JR東日本の新幹線・特急と宿泊施設を自由に選び、自分好みのパック旅行が楽しめます。
スポンサード リンク
関連記事はこちら
この記事を見た人はこんな記事も見ています。
- 関連する記事が見つかりませんでした。
コメントをどうぞ
公開日:2012/05/11 00:00:18